fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 入院準備
CATEGORY ≫ 入院準備
      

入院に必要な物

入院する時にこんなものが必要でした
20190916_100139.jpg
うちは父と母がよく入院していたので、入院準備も
慣れたものだったのですが、要らなくなった物とかも
ありましたね~

・ティッシュBOX
・タオル3枚
・はぶらしと歯磨き粉とコップ
・下着
・印鑑と筆記用具と保険証


まぁ最低限はこれがあれば大丈夫ですね
他にあると良いものとしては・・・

・ペットボトルのお茶
・小銭
・袋
・割り箸

冷蔵庫があるので、お茶を入れておくと、
好きな時に飲んだりしていました
手術の前日も寝るまでお茶はOKだったので、
飲み物はあるといいですね
あと小銭があれば、好きなものを自販機や売店に
買いに行けるので必要だけど、盗難が怖いので
沢山はいらないかもですね

汚れ物を持ち帰ったりゴミを入れたりと
スーパー袋などいくつかあると重宝しました
あと付添で一緒に御飯を食べる時、
「箸がない~」ってことがよくあるので、
割り箸はあると便利かもです(笑)

以前は入院する人も箸やお茶用カップが必要だったけど、
今はご飯と一緒に出るみたいで楽になりました

あと手術当日に「バスタオルいるって言うの忘れてたわ」と
看護師さんに言われ、姉が買いにいってくれました
手術台に移る時使うみたいで、必要な病院もあるので
要注意ですね~

いざという時にまた読んでね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

入院中の過ごし方

20061016134903

子どもが四六時中点滴して、安静にしているのは、
ホント大変★
なので、色んな物を用意していきました!

やっぱり子どもが好きな大き過ぎない物が
イイと思い、ママが選んだ物はこんな物♪

・ボウケンジャーの人形
・付録付き絵本
・お絵描き帳
・クレヨン
・シール
・ハサミ
・セロテープ
・のり
・ビデオ

付録付き絵本は、付録を作ったり、絵本を
読んだり、クイズしたりと色々遊べるので、
時間が潰せて良かったです♪

今回はベビーブックを買ってきたんだけど、
お買物ごっこができ、りくたんが、ちゃんと頼んだ物を買ってきて
くれるので、ママはビックリ☆

あとは、ボウケンジャーごっこ、お絵描き、
シール貼り、ボウケンジャーお買物ごっこetc.

暇になったら、図書館で絵本借りてこようかな?

ビデオは、以前入院した人にビデオがあって
助かったと聞いたので用意してみたんだけど、
確かにちょっとトイレに行きたい時とか、
見て待っててくれるので助かりました!

さて今日は、何して遊ぼう?

入院準備

20061015080644

今日はせっかくなので、入院に何が必要なのかを、
書いてみたいと思います!

子どもの入院は、突然やってきて、すぐに準備を
しなくてはいけないので、そんな時にぜひ、
活用して下さいね♪

・洗面用具
・化粧用品
・タオル(アイスノンを包んだりもしました)
・ティッシュBOX
・子どもと大人のスリッパ
・寝る時の服(子どもは病院のパジャマ)
・箸、スプーン、フォーク
・ストローカップ
・コーヒーカップ(食事の時、お茶が出ました)
・置き時計
・ビニール袋、スーパー袋(ゴミやオムツに)
・携帯電話の充電機
・子どもの好きなおもちゃや遊び道具
・オムツとおしり拭き
・ビデオ(テレビデオの病院でした)
・イヤホン
・退院の時子どもが着る服
・ママの食事(夕方入院は子どもの食事も)
・印鑑、筆記用具、保険証
・母子手帳(予防接種について聞かれます)

携帯電話は、以前はダメだったけど、
今は点滴などの機械の近く(部屋以外)なら
使って良いので助かりました!
充電機は忘れがちだけど、絶対あるとイイです♪

病院によって、必要な物はまた違ってくると
思いますので、参考程度に見て下さいね★

幼稚園の入園準備を書こうと思ってたのに、
まさか入院準備について書く事になるとは…トホホ。
プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg kinokino.jpg 7584fa6b-ba17-4d9b-955b-6d4486756921.jpg 797ee679-dc02-41b7-83da-e4c9f6e15007.jpg 8d7dfb7b-bb1d-4964-823d-7364bf496d29.jpg dced4d47-153c-43cb-acbb-447f28d42ce7.jpg a42ef00d-0066-4586-a6fd-73bb6c6ab384.jpg 3f378489-2633-4135-a9fc-d9f56e51df3e.jpg ea0c777b-35e2-40b2-94c7-5496d6a728bc.jpg 8c3adc3f-53bd-4c78-b4f2-e1b43ed3003d.jpg 5141220e-e8df-488c-8c65-100cad22c000.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ