fc2ブログ

♪たのしいようちえん♪

***幼稚園の先生ママの工作大好きブログ***
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ オニのお面
CATEGORY ≫ オニのお面
       次ページ ≫

鬼の帽子(年中)

年中さんが、画用紙で何か作っていましたよ~
IMG_4038.jpg

三角の円柱にした画用紙のてっぺんを角にして、
目や口、牙や前髪など色々つけたら・・・

IMG_4036.jpg

怖ーい鬼さんの出来上がり!
今年はお面じゃなくて、かぶるタイプみたいです。

IMG_4035.jpg

作る子によって、お顔の表情も色々あって
面白いですね。

IMG_4037.jpg

豆まきをして、心の中にいる悪い鬼をやっつけよう!

今日の夕飯は恵方巻です
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

紙袋鬼(年長)

年長組さんは、紙袋で何か作っていましたよ
IMG_4090.jpg

紙袋を頭にかぶって、自分の目のところに
印をつけて、目の穴を開けたら、まゆげや口、
牙や前髪とかつけて・・・・

IMG_4091.jpg

上に角をつけたらの完成~!!

前髪は毛糸や、画用紙を丸めてつけたりして、
みんな工夫して作っているね。

IMG_4092.jpg

2月3日は自分の作った鬼をかぶってみんなで豆まきです。
お顔が全部隠れるので、集団でいるとちょっと
怖いかもしれないね~。

年少さんびっくりするかな?
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

鬼のお面(年中組)

今日は年中組さんが作った鬼のお面のご紹介です
IMG_0496.jpg
年中さんは、なんとお面の真ん中をくり抜いて
自分のお顔が出せるお面を作っていましたよ

自分のお顔が出せるって面白いですよね~
IMG_0498.jpg
角はカラーのなみなみダンボールで作っていて、
紙の毛のところはキラキラ紙などを貼って素敵にしています
四角や細長く切って貼ったりと、色々工夫していていいですね

女の子はりぼんをつけたりして、可愛く作っていましたよ

色々工夫していていいね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

鬼のお面(年少組)

今日は年少組さんが作った鬼のお面のご紹介です
IMG_0504.jpg
年少組さんは、両面カラーの厚紙を使って、
鬼を作っていましたよ
前髪が違う色になっているところがいいね
IMG_0500.jpg
お顔も頑張って作ったようです
金色の歯が、強そうでかっこいいね~
IMG_0501.jpg
オレンジ色で鬼を作った子は
「黄金鬼だよ~
と教えてくれました
確かに黄金鬼っぽいね~(笑)

心の中の泣き虫鬼や意地悪鬼をやっつけろ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

鬼のお面(年長組)

昨日は節分でしたね~
IMG_0511.jpg
幼稚園では、子ども達が自分で鬼のお面を作って
豆まきをしましたよ

年長さんは紙袋に目の穴を開けて、あとは自分で
色々工夫しながらお顔を作っています
なかなかいい感じですね~

豆まき集会の途中で、赤鬼と青鬼が乱入
もうお遊戯室は大パニックでしたよ~

また怖い鬼さんがやってこないように、自分の心の中にいる
いじわる鬼や好き嫌い鬼とかをやっつけられるといいね

今年はうちでカニの恵方巻食べましたよ~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

鬼のお面(乳児組)

ある日乳児組さんのお部屋に行ってみると・・・
IMG_0483.jpg
かわいい鬼のお面が飾ってありましたよ
もうすぐ節分だもんね~
自分たちで一生懸命描いた鬼のお顔がとってもかわいいね
IMG_0482.jpg
節分の日に鬼がくるかもしれないとビクビクしている子も
多いみたいですよ~

幼稚園には毎年鬼がくるもんね~笑
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

オニのお面(年少)とズワイガニの恵方巻

今日は、幼稚園の年少組さんのオニのお面をご紹介
21-02-01-09-32-50-201_photo.jpg
年少さんは、両面色画用紙を使って、可愛いお面を作っていました
両面に色がついているので、折り曲げた髪の毛のところが、
違う色になっていい感じなんですよ
21-02-01-09-33-53-109_photo.jpg
年少さんも一年間色々な製作をして、随分ハサミを使うのも
上手になってきましたね
一生懸命作ったお顔が、とっても可愛いですね
20210202_175108.jpg
毎年節分には恵方巻を買っているんだけど、なんと今年は
いつも買っているスーパーで、私の大好きな
ズワイガニの恵方巻が発売
これはもう食べずにはいられませんね(笑)

ちなみにりくたんは、サーモンといくらを選んでいました

当日食べてみたら「めちゃ美味しい~
でもハーフじゃなくてもイケそう・・・・って位で、
もっと食べたかったです(笑)

来年もズワイガニあるといいな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり工作へi-k-ki_20090517070145.gifi-k-ao_20090517070145.gif

プロフィール
90_201908171326571d1.jpg
ブログ訪問ありがとうございます
幼稚園の先生や子育て中のママさんの
お役に立てたら嬉しいです
工作が沢山あるのでお子さんと一緒に
作って遊んでみてくださいね

りくたんママ

元気ママ
フジテレビラボ公認
元気ママロゴ
ママブロガーに認定されました❤
元気ママサイトで執筆しています

写真クリックで記事が見れます 24a33fd8-eb1c-4e92-bd6f-ca72beb24f27_20231126105232da4.jpg d236569d-5772-4a3d-8bc8-1cf944b9b567.jpg 59da4001-7448-4a75-be4d-431b4716c389.jpg 0bd22404-141f-449c-aa20-c97c9a253c29.jpg 62a248c4-864a-427b-9d5b-937ad1a05cb3.jpg 16545483-0fb8-4006-86eb-2ab084a3aec7.jpg asagao_20230828095708046.jpg otetudai_20230828095709abf.jpg 580cfe62-f630-4536-a94b-28341905f6da.jpg 6054e311-52cf-4f91-aae8-e1899b9057b9.jpg 50c30468-cbfd-4750-b2f6-5d0d0ff752e0.jpg sizuku.jpg 9fded359-1a75-4696-b8d8-f6b632c4c87f.jpg 5ad871a6-54d6-4b9d-a3e9-148c2365086d.jpg 9db42183-65be-4573-94fa-c46f4e67c01f.jpg d7f0cd55-4229-426d-bdff-4369e091c2e0.jpg hinahina.jpg ninaninngyou.jpg onioni.jpg ha-toha-to.jpg gomu.jpg usa1.jpg
私のページはここをクリック
ツリーカテゴリ
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ