さて今日は、名探偵りくたんが、
夏に多い病気をお知らせしましょう
【ヘルパンギーナ】 39℃前後の高熱が急にでます。喉の奥に、赤い小さな水疱が数個から数十個できるのが特徴です。水泡が潰れて潰瘍をつくることもあります。
熱は2~3日で下がり、潰瘍なども大体一週間程度で治ります。
かかってしまったら・・・ 基本的には安静にし自然に治るのを待ちますが、病院は受診しましょう。水泡が潰れると、喉の痛みのため、食事が満足にとれないことがあるので、口当たりや喉越しの良いゼリーや豆腐など、刺激の少ないものが良いようです。またすっぱいものは避けましょう。
食事をとれない場合でも、脱水症状を防ぐため、
水分補給を心がけましょう。
りくたんも去年の夏、ヘルパンギーナにかかりました。
朝微熱だったのが、あっという間に39.8℃まで
上がったので、ビックリしましたよ~
↓今何位かなぁ?
いつもクリックありがとですっ